お天気がいいのでお散歩にでかけました
肝心のお写真がないのですが
水車の裏の川の土手を
小学生がお掃除してくれていました
ありがとうございます
ここ数日、本当に良いお天気ですね
暑いくらいで昼間は半袖の人もチラホラみかけます
それなのに朝晩は少し肌寒く感じたりするので
風邪をひきやすい時期ですね
水車の森のスタッフはもうほとんどが半袖デビュー
みんな燃えてるんですよ笑
用意した飲み物がすぐ無くなってしまうくらい
水分を求める季節になってきました
皆様、水分はしっかり摂られていますか
トイレが近くなるから飲みたくない
って言われる方、結構多いんですよ
でも脱水状態が本当に危険なんです
そこで水車の森では水分ゼリーを使用しています
さぁ水分を摂りましょうって言われても
そんなに沢山摂取できないものですからね(^_^;)
ゼリーでサラっと水分が摂れちゃうんです
もちろんゼリーだけでなく10時のティータイム、15時のおやつにも
その間にもお茶やジュースが出てきます
今までも気を配っていた部分ではありますが、
これからの時期特に重点を置いていきたい所です
今日は認知症予防教室がありました
お越しくださった皆様ご苦労様でした★
歌に合わせて隣の方の肩にポンっ
簡単そうに見えるんですけど“~ながら”って結構難しいんですよね
じゃんけんをして勝ったらリボンGET
今日優勝した方はこ~んなにも首にリボンが
ゲームなんですけどね、真剣勝負なんです
暖かくなって予防教室の皆様も益々お元気になられているかと
想います
水車の森は、今日は一段とまったりムード
2階ではみんなで歌をうたっていましたよ~
水車の森合唱団、さすがの歌声でした
ご家族の皆様、練習の成果聴きにいらしてくださいね
そしてそして・・・
3階に花壇があるのは皆様ご存じかと想いますが、
今日新しいお花達が仲間入りしましたよ~
ご利用者様達はもちろん見て頂きたいですが、
ご家族様達も是非ご来訪の際には3階の花壇を
見にいらしてくださいね
ここでの日向ぼっこ、最高なのでオススメです
4月24日(金)
オレンジカフェは朝から大盛況でした
天気も良く、暖かくなってきたので外に出るのが楽しみになってきた方も
沢山みえるかと想います
モーニングもランチも大賑わいでしたよ~
おまけにデイルームからもとーっても賑やかな、
リハビリの声・声・声・・・・
ゲームをしている時の応援の賑やかな事といったら、
スタッフも圧倒される程のパワーなんですよね(笑)
やっぱり陽気が良いと皆様も元気になられるようで・・・
良いお天気、まだまだ続いてもらいたいものです