4年に1度の、この記念すべき2月29日のおやつ
な~んておおげさですね。
こ~んなすてきなおやつでした
やっぱり、記念すべき2月29日だからですかね?
ちょっと、食べるのもったいないですね
でも、かわいいおやつって
みてるだけで気持ちが優しくなる気がするんです
こちらも、すでに恒例ですね♪
いつものように
手の運動、足の運動、そして体操をし・・
そうそう足ジャンケンもしました!
おそだしジャンケン・ジャンケンぽん!です
ジャンケンって不思議ですよね
遅だしで「勝ってください」は比較的できるんですけど
「負けてください」ってな~んだか間違えちゃうんですよね
そして今日のゲームはこちら!
先生、いろいろ考えてきてくださいますね!
狙いを定めた得点のカップに
ピンポン玉をいれます
簡単じゃないか!だって「トイ」を使うんでしょ?
「トイ」の先をちゃーんとカップに置いておけば。。。ほらっ
あれ?
はずんで、飛び出しちゃいました
むむむっ
難しいじゃないですか!
だからゲームなんですよね。
全部はいったらゲームになりませんもんね
先生は、
いつも参加してくださる方
あまり参加してくださらない方
どちらの方も気にされていていつもと少し様子がちがったりすると
なんかありました?とスタッフに様子を聞いてくださいます
なかなか参加されない方は・・
集団行動はあまりお好きではなのかな?
と気にかけてくださっていました。