音楽療法がありました~
まずは発声練習から
<ここで先生からの豆知識ですが
幸せになれる言葉は
ありがとうだそうです
確かにありがとうって言ったり言われて
嫌な気持ちになる人っていないですよね
夏をテーマにした歌をうたった後は
お誕生日会<のスタートです
8月のお誕生日の方は2名みえまして、
なんとおふたりとも90代
それなのに凄くお元気なんですよ~
プレゼントもとっても喜んでくださいました
T様
年をとって色々解らなくなってきているけど
一生懸命頑張ります!
Y様
プレゼントまで・・本当に嬉しい
と、それぞれコメントを頂きました
今回のハンドベルは・・・
なーべーなーべーそーこぬけーでした<
皆さまなかなかすぐには答えがでませんでしたが
とっても上手に演奏してくださいましたよ~
スタッフと一緒に踊ってくださった方までみえました(笑)
そして夏といえば盆踊り
という事で、炭坑節に合わせて踊ってみたり楽器をならしてみたり・・・
斎太郎節に合わせて棒体操をしてみたり・・・
エンヤートット
としっかり大きな声を出されていました
夏の思い出といえば、
水泳・スイカ割り・線香花火・夏休み・・・
色んな思い出が出てきましたが
一番印象に残ったのは
「軍事工場で働いていた時に外に呼ばれ
カンカン照りの太陽の下で終戦を知らされた事」
ですね。
本当に私たちがした事のない経験をされているので、
話でしか知る事ができませんが
皆様から聞いたお話を次の世代に伝えていくために
本当に貴重なお話だなぁと、感じました
<今回お誕生日だったおふたりは
もちろん戦争を経験されていると思いますが・・
これからはゆっくりと幸せな時間を過ごして頂きたいと
スタッフ一同思っています
また来年のお誕生日までお元気でいてくださいね
本当におめでとうございました/font>