投稿日: 2019年2月27日お抹茶を楽しむ会 やっぱり、お茶ですね お茶を嗜まれている方も多く作法は知らないけど…と言いながらもとっても喜ばれる方も多いです うまく言えませんが お抹茶が美味しい そう感じることができるとちょっと自分が立派になった気がします そしてゆったりと贅沢な時間を過ごせているようなそんな気にもなります すこし、ゆったり時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
投稿日: 2019年2月22日いちご狩り、その2 どうですかぁ?美味しそうなの、見つかりました? 今年のいちご狩り、ランチがパン屋さん ごめんなさいいちご狩りの話、ほとんどなしっ だって、パンがおいしそうだったんだもんっ つい、取りすぎちゃいますよね~ おいしい苺そのあとに、おいしいパンとコーヒー楽しめたかしら?
投稿日: 2019年2月21日Pepperくんがやってきた! こんにちわ! って喋ったりするとちょっとびっくりするんですが みなさん興味津々 今は3歳程度らしいです。 みなさんとたっくさんおしゃべりしてみなさんの年に追いついていただきましょう!
投稿日: 2019年2月21日恒例ですから(^^) 今年も始まりましたいちご狩り 100個は食べてきてね~って送りだされていましたけど。。 どうでしょう?100個食べられたのかな? えびせんべいの里に行ったりランチ食べたり 何やさん?何食べたの? とっても気になるので苺の味と一緒に聞いてこよ~っと!
投稿日: 2019年2月11日お雛様の前で。。。 お雛さまの前で、往診待ちです お出かけのときイベントのときお風呂のとき。。。 エレベーターを降りるとすぐ目につくお雛様 でも、じっと見ることはあまりなくだから、こんなタイミングではゆっくり見られている方の姿がみられました
投稿日: 2019年2月10日ちょっと、遅く。。。 ちょっとどころでなくかなり遅くなってしまい そしてそしてわざわざ報告いる?って少し思ったのですが 鬼退治をしました 毎年、実は(少しは?)楽しみにしてもらってます 普段、あまり表情をくずされなかったりする方でも こ~んな風に近づくとびっくり顔見せてくれます そして、チームワークで戦ってくれるんです 武器を用意する(玉を拾う)人やっつける(投げる)人 楽しいひとときでした(平成31年2月3日 平成最後の節分!)
投稿日: 2019年2月4日お雛様、飾りました! 今年も無事みなさんとお雛を飾ることができました いつも思うけど、七段飾りはさすがに上の方はちょっと大変 そーっとお願いしますよー まだまだ寒いんだけど。。。お雛さまを飾るのは立春を迎えたということ なんとなく、春もそこまで来てるきがします さぁあと少し。 三人官女さんみてたら。。。甘酒、飲みたくなっちゃいました
投稿日: 2019年2月3日鬼は外! 今日は節分 だから、本日のお昼は 恵方巻今年の恵方は「東北東」 こっちですよ~って手をあげてみましたが。。。 そっちを向いて黙って一気に食べるな~んて方はいらっしゃらず。。。 それでいいんです! 一気に食べるなんてとんでもない しっかり噛んでじっくり味わって食べてください 海苔巻きに気を取られていたのですがイワシを頭から中骨もぜ~んぶ召し上がる方が多くびっくりしました。 お魚をしっかり食べてるからいくつになってもお元気なんですね!