27日に予定していた花火
順延していたのですが、晴れ間がのぞき始めたので
よし!今日だ!!と昼過ぎに、決行を決定
午後からは一気に花火気分になりました
花火といえば。。。
線香花火ですよね
花火しながら、しみじみなんだか考えてしまいます
夏の出来事のこと
ちょっと煙たいかな?
なかなか暗くならないので
暗くなるまでちょっと待ち遠しいですよね
今年はお神輿もあります!
ワッショイ!ワッショイ!!
の掛け声でお神輿の入場
(実はこのお神輿は、前回の職場体験の
中学生に手伝ってもらって作ったもの)
ちょっとびっくしちゃってる入居者の方も
いらっしゃいましたけど
「ワッショイ」の掛け声と、景気のいい笛の音
施設の中ではないような盛り上がりでした!!
お祭りは、盆踊りを少し(?)
それから、おやつも少々(笑)
祭りっぽい?屋台っぽい?食べ物って
なんだかわくわくするのはどうしてなんでしょうね
それから、今日は
今月のお誕生日の方がお一人だったので
その方のお祝いもしました
二人の娘さんに囲まれて
ちょっと照れたように、じーんとされたのか
少し涙ぐまれ。。。
見ているこちらもじーんとしちゃいました
職場体験の中学生も一緒!
楽しんでもらえたかな?
職場体験、最終日の『だしもの』は
楽しませていただきました!