お天気がもってくれれば。。。
と思っていました
3Fのベランダで
みんなでお月見の計画が。。。
雨
仕方ないですね

お天気がもってくれれば。。。
と思っていました
3Fのベランダで
みんなでお月見の計画が。。。
雨
仕方ないですね
自粛自粛で何もかもが
ジミ~になっていますが。。。
水車の森の敬老の日は
豪華!!!
見てみて~♪
たっぷりの鰻にみなさん満足していただけました
盆と正月が一緒に来たみたい! と言われる方や
涙ぐんで
この95年を一気に思い出していました と言われる方も
喜んでいただけてよかったです
今日のおやつは
こんな感じ♪
おやつがすっかり秋の装いです
粉のように見えるのは
粉状になったカステラ
もちろん、抹茶味
抹茶ムースの下には、羊羹
(ちょっと硬い)
ムースはとろける様♡
一番きれいに食べられたのは
105歳のおばあちゃん
柔らかなムースもきれいにすくい
粉状のカステラもきれいに
秋を召し上がりました♪
新しい月になり、
お誕生日会に厨房さんからのプレゼントの
フルーツ盛りも秋バージョンへ
まだ暑いけど
こちらはすっかり秋
厨房さんからのメッセージ付きです
コロンに決着がつき
外出がもっと気楽になったら
美味しいもの、食べにいきましょう!
って約束しました♪
ご報告がすっかり遅くなりましたが
夏祭りが開催されました!
各地の緊急事態で、有名なお祭りは
中止になってるところも多いのですが
開催しました!
わっしょい!わっしょい!って掛け声は
やっぱりワクワクさせるんだと思います。
お部屋で横になられていた方も
わっしょい!わっしょい!!
の声が聞こえてくると
フロアへ出てこられ、神輿を追いかけて行かれる方も♡
神輿を一緒にLBへ降りると
デイさんと一緒に、ゲームを。
もちろん景品付き!
そして、おやつは・・・
飲み物は、もちろん
やっぱり、ラムネが人気でした!